6月の例会の様子

 遅くなりました。6月の例会の様子です。
今回もベテラン会員による凄い技の連続でした。

最初に2023年度の第45回模型展作品展について打合せがありました。
梅田スカイビル・タワーイースト36階スカイルーム2

搬入方法や、展示方法、撤収方法について綿密に打ち合わせが行われました。

 

 

私の工具箱です。
今回は、大槻嵐会員員からの発表です。

 

最初は、砲架の加工方法の説明です。数枚をくっつけて、いっきに切削します。
段状に加工できたらバラします。

 

次はちょっと高度な、ミニバイス、ヤンキーバイスを使った真鍮版からの加工です。

 

エッチング加工の様な精密な加工を切削加工で実現されています。
ちょっとした工夫で道具を更に使いやすくされています。
コツの紹介がたくさんありました。

 

 

次にディスクサンダーでの加工の説明がありました。
ここでもチョット工夫してディスクサンダーの使い勝手を向上させます。
秘伝の詳細は是非、例会を除きに来てください。!!

最後にサービングマシンの紹介です。
サービングは大変手間な作業です。

サービングできた糸が絡まったり結構大変です。

チョットした工夫で全て解決されています。

 

 

実演もあり、人だかりが出来ていました。

詳しく知りたい方は百聞は一見に如かず。是非例会を覗いてください。

 

 

 

 

次は大石会長からモデリシップウエイの小物のグレードアップの説明です。

 

 

 

この1/64のキットはついているメタル製品などが今一つです。

 

 

グレードアップするコツの説明がありました。

 

排水ポンプの図面です。

この荒い図面から真鍮パイプを加工して作成します。

 

 

この広がり部分が大変です。

 

 

 

 

 

船に装着するとこうなります。

素晴らしい!!

他にも沢山の部品のアップグレードの紹介がありました。

 

 

最後に、金岡事務局長から銀ロウ付けについて説明がありました。

銀ロウ付けは、セッティングが結構手間がかかります。

 

 

銀ロウ付けを成功させる秘訣は、清潔と密着です。

バイスを使って密着させています。

 

 

簡単にリングのロウ付けをしています。

 

 

 

確実に銀ろう付けする様子を、実際に砲門の蝶番の作成や、ブリーチングロープ留めの作成で紹介がありました。
輪の作成も非常に簡単にされています。

 

 

銀ロウ付けをマスターすると模型の幅がグッと広がります。

 

 

 

是非ご興味のある方は、入会してください。皆さんのお越しをお待ちしております。

まだまだ続きますが、今回はここまでです(^^)/
次回をお楽しみに!!