大阪では緊急事態宣言が発令中であります。これに伴って生涯学習センターが5月12日(水)から5月31日(月)までの間、臨時休館の期間を延長となってしまいました。
このことから、まことに残念ながら5月23日に開催予定の例会は中止せざるを得ない状況となっていました。よろしくお願いします。
5月例会の中止のお知らせ
大阪では緊急事態宣言が月末まで延長されています。残念ながら5月23日に予定していました例会は中止です。
Sailing ship Modelers
大阪では緊急事態宣言が月末まで延長されています。残念ながら5月23日に予定していました例会は中止です。
大阪では緊急事態宣言が発令中であります。これに伴って生涯学習センターが5月12日(水)から5月31日(月)までの間、臨時休館の期間を延長となってしまいました。
このことから、まことに残念ながら5月23日に開催予定の例会は中止せざるを得ない状況となっていました。よろしくお願いします。
3月28日(日)13:30~16:30
大阪駅前第2ビル 6F 生涯学習センター 第2研修室
ザ ロープ オーサカ会員各位
令和2年11月23日
11月の例会29日に予定しておりましたが、期待むなしく
コロナの感染増大が過去最高を連日更新するなど、終息の
兆しすら見えません。残念ながら、今月も中止といたします。
また新年会も中止といたします。
従って次回例会は、令和3年2月28日となります。
皆様にはその折、元気な様子が見られることを望んでいます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ザ・ロープのホームページにも紹介がありました
水中考古学の山舩晃太郎さんのYouTube講義が始まっています。
特に5日はバイキング船の構造についての講義ですので是非ご覧ください。
ライブ配信ですので、見逃した方は、講義ページも見ごたえがありますので
そちらのURLも併記します。
https://www.youtube.com/channel/UCjqpV6tA_Hb1y9_RkbS8dTQ
· 期日:5月2日(土)・3日(日)・4日(月)・5日(火)・6日(水)
· 時間:10:30~16:00
· 講師:山舩晃太郎
· 時間:
〔午前〕10:30~12:00
〔午後〕13:00~14:30(船の考古学)
15:00~16:00(水中考古学に関するちょっとした講演)
予習もできます。
北欧ヴァイキング時代初期の船、オセバーグ船(西暦815年頃)https://suichukoukogaku.com/oseberg-ship/
北欧ヴァイキング船の最高傑作、ゴックスタッド船(西暦850年頃)https://suichukoukogaku.com/gokstad-ship/
期間: 2020年4月12日(日)~4月18日(土)
会場: 東京交通会館 B1F ゴールドサロン
1月19日(日) 16:00~「がんこ梅田本店」
期 間 2019年10月13日(日)~10月20日(日)
場 所 横浜みなと博物館 特別展示室