大阪市生涯学習センター(大阪駅前第2ビル)で11月の例会を開催しました。
今回も盛り沢山の内容でした。
①滑車について(早川会員)
②帆の作り方(中谷会員)
③ガン・ボートの作り方(大石会員)
今回は3回に分けて詳細にお伝えします。
11月の例会の様子:その1
11月26日13:30から開催しました。
Sailing ship Modelers
11月26日13:30から開催しました。
10月22日13:30から開催しました。台風の影響で早めに終わりました。
日時:10月22日(日)13:30~16:30
場所:大阪駅前第2ビル 5階 生涯学習センター第5研修室
9月24日13時30分から開催しました。
大阪市立生涯ガクシュウセンター
大阪駅前第2ビル6階で9月の
例会を開催しました。
1 工具の利用 渡邊会員
2 展示会の作品の紹介
① ベル・プール 早川会員
② チャールズ・ヨット 中島会員
3 模型教室の感想等 林会員・鮎川会員
4 故山本会員の遺品配布 “9月の例会の様子” の続きを読む
8月27日13時30分から30数名の参加を得ました。
新たな会員も迎え活発な議論がなされました。
大阪市立生涯学習センター 大阪駅前第2ビル 5階で8月の例会を開催しました。
今月の議題です。
① 展示会の報告
金岡事務局長
② ホームページ更新について
五十嵐会員
③ 工具の利用について 渡邊会員
④ 展示会の作品の紹介 「ビクトリー」 中島会員
“8月の例会の様子” の続きを読む